- Topics
面白い建築用語

皆さんこんにちは。
お正月も過ぎここ数日は天気も良く穏やかですね。
さて今回は、面白い建築用語についてお話していこうと思います。
特にお施主様は自宅の建築中に監督さんと職人さんが話をしている所に出くわす事もあり
何の話をしているのかさっぱり分からないと言うこともあるかと思います。
その中でもこれはちょっと面白いかなと感じた用語をいくつかご紹介したいと思います。
①ネコ
動物の猫ではなく一輪の手押し車の事です。これは知っている方も多いですかね!

②ラーメン
食べるラーメンではありませんよ。構造形式でラーメン構造と言うのがあるんですね。

②はめ殺し窓
字面だけ見ると怖い感じですね~。
サッシにガラスをはめ込んだ開閉できない窓の事でFix窓と呼ぶこともあります。

今回ご紹介したのは3つだけですが、他にも建築現場では面白い用語が飛び交っています。
是非機会がある方は耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
そして少しでも建築に興味を持って頂けたら嬉しいです????